
しまうま柄の生地をステキなバッグに!ロングスカートもはいてきて頂いてとてもとても素敵でした!

USAボタンを真ん中につけてかわいいヘアゴムにしてくださいました♪女の子はドキュンですね!

ママのためのソーイングカフェにて。USAコットンでこどもネクタイつくり。

リアル消防車の生地をこんなに素敵なバッグにしてくださいました!
お子様もとっても喜んでくれたそうで、一緒に嬉しいです♡

USAボタンを重ねて簡単ヘアゴム♪

チロルリボンをカシメを使ってキーホルダーに♪

エプロンの紐は同じ生地をシュシュのようにゴムを通したひもで♪三角きんはカチューシャにいれこんで、自分ではめれるようにしてみました。

体操服入れ、通学バッグ、上履き入れ。小学校入学グッズをアメリカンコミック柄で。 この柄は少し大きめの男の子がかならず反応します^^

ダーラナホースのニット生地でステキナ通園バッグと上履き入れ、きんちゃくなどを作って頂きました!細部までとても慎重に丁寧にされたとのことでお子様もとっても嬉しそうです!

◆カルトナージュバインダー◆ Rosemaryさんによるワークショップも人気のカルトナージュバインダー。 布好きにはたまらないです!!ティッシュカバーナなど上級者向けも!

バッグinバッグ♡ お友達に作って頂いたそうです!タグのところにもバッグが! 私なら絶対話しかけてしまいそうです。 素敵な作品をありがとうございます。

◆リバーシブルスタイ◆
子供服ブランド、Baumさんのリバーシブルスタイです。USAコットンを使った絶妙な組み合わせセンス、いつもステキすぎます★
ラフリラでも取り扱いさせて頂いていて、人気です。
baum
https://www.facebook.com/baum24?directed_target_id=0

Eくんの通園バッグを作ってくださいました♡
黒の紐の組み合わせ!普段もおしゃれな方ですが、
とても素敵ですーー!!

◆UKボタン◆
イギリス直輸入のボタンを使ってお子様のカーデガンをリメイクしてくださいました♪ボタンをはめるときに、ひとつがくまさんのボタンになってます!!愛情とセンスいっぱいで思わず写真をお願いいたしました♪かわいい!

◆ハリトイトヨシさん帆布バッグ◆
帆布でバッグを作っているハリトイトヨシさんの内布にラフリラ生地を使って頂きました!帆布色も味も最高な上に、中をあけてもかわいくステキに仕上げてくださいました!ステキすぎます!!
ハリトイトヨシ
https://www.facebook.com/haritoito445

◆布ナプキン◆
◆岡山の矢掛町を中心にカラダのこと、地域のことを考えて活動している「 からだ喜ぶ会 」さんの布ナプキン♡USAコットンでも作ってくださいました!
こんなかわいいなら、何個でもほしくなっちゃいますネ。
素敵な方々なので、はじめてみたいけど・・など気になることがあれば、ぜひいろいろ聞いてみてくださいね!布ナプキンがきっかけで、きっと自分の体のことや、自然環境のことまで幅広く勉強になると思います。
「からだ喜ぶ会」
https://www.facebook.com/Karadayorokobukai?ref=stream

Kさま☆ハンドメイド作品】
かわいいので、もう少しご紹介します♡ワンピースには、チロルリボンのタグがちょこんと!このさりげなさがたまらなく好き!です(๑✧◡✧๑)
ポップなBabyPantsも夏場は大活躍しそうですネ!我が家も欲しい〜ついつい、かわいい連呼のステキな作品、ありがとうございます♩

◆ワッペンブローチ◆
Guri.,さんによるワークショップ。刺繍の仕方まで詳しく教えてくださり、同じワッペンでも色選びや縫い方によって個性いっぱいすてきなワッペンブローチができました。さすがGuriさん♡
https://www.facebook.com/Guri.sewingcraft

◆きのこTシャツ◆
エスニック色いっぱいのHareHareKimamaさんのTシャツに☆かわいい!!
HareHareKimama
https://www.facebook.com/pages/HareHare-Kimama/285075771627821

◆木のスプーン55gohan◆
手彫りの木のスプーンや器などを作られている55gohanさんが、チロルリボンを組み合わせてくださいました♡色見をあわせるのに、一緒に悩んで、とても素敵に仕上がっていて恐縮です。素敵な写真もひとうひとつのあたたかみや丁寧さが伝わってきます。
55gohan
http://ameblo.jp/gogogohan/

◆消しゴムハンコバッグに◆
adagioさんの消しゴムハンコのワークショップで作ったキッズバッグに、シュガークラフト作家のえりこちゃんが、ワッペンつけてくれました♥
それにしても、ハローウィンはおわったけど、お砂糖で作られた作品も、消しゴムハンコも、とても繊細で見るたび、わぁー‼‼と感激しちゃいます(๑✧◡✧๑)

◆AVRILのリース◆
AVRILの糸を使ったクリスマスリース、大人気のワークショップです。
ありがとうございます!
m*flagさん
http://mamastage.com/author/mflag

◆インテリアボード◆
くみちゃん作。こんな風にたっぷりおおきいサイズだとお部屋の雰囲気もがらりとかわってとても素敵です!!